2020年9月5日 11:29 am
昨日、恵那市内にて “地鎮祭” が執り行われました。
お天気が心配されましたが、ちょうど地鎮祭の時間には雨があがりお施主様もご家族皆様でご出席いただき、無事にご祈祷することができました!!
これから工事が始まりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、【地鎮祭】 と言えば、大半の方が人生で何度も経験することのない行事だと思います。そこで、地鎮祭について少しご説明すると☆
先ずは、地鎮祭とは、建物を建てるにあたって土地を守る神様にその土地を使うことをお願いし、工事の安全を祈願する儀式として昔から行われてきました。
工事が始まる前に、青竹としめ縄の中に祭壇を作り、榊を飾り供物を供え、一般的には神主を招いて祝詞を奏して執り行います。
お供えするものは、酒・米・塩・魚・野菜・果物 などです。
祭事の途中、お施主様がおこなう『玉串奉奠』。 あまり経験がなく戸惑ってしまいますが、作法は下記の通りです。
当日は神主さんが教えてくださるので、ご心配されなくて大丈夫です!!
神主さんによりひと通りご祈祷いただき、玉串料をお渡しし、終了となります。
人生における一大イベントのマイホームが順調に進むよう、気持ちを新たに地鎮祭を執り行っていただけたらと思います!!
神主さんによりますが、地鎮祭の後、少しお話をいただけることが多く、改めて納得できるようなお話だったり、身の引き締まるようなお話だったり、興味のわく話が多くて、毎回私は聞き入ってしまいます☆
Categorised in: blog